|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 郡 : [ぐん] 【名詞】 1. country 2. district ・ 州 : [す, しゅう] (n) sandbank
レムヒ郡()は、アメリカ合衆国アイダホ州の中部に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は7,936人であり、2000年の7,806人より1.7%増加した。郡庁所在地はサーモン市(人口3,112人〔American FactFinder . U.S. Census Bureau. 2011年2月4日. 2011年4月5日閲覧〕)であり、同郡で人口最大の都市でもある。1869年1月9日にアイダホ準州議会により設立された〔。郡名は、バノック族およびショショーニ族インディアンの領土に1855年から1858年まであったモルモン教の遠隔伝道所レムヒ砦(""Lemhi"あるいは"Limihi")に因んで名付けられた〔"Idaho for the Curious", by Cort Conley, ©1982, ISBN 0-9603566-3-0, p.214-216〕。レムヒとはモルモン書に出てくる王の名である。 == 地理 == アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は4569.50平方マイル (11,835.0 km2)であり、このうち陸地は4564.16平方マイル (11,821.1 km2)、水域は5.35平方マイル (13.9 km2)で水域率は0.12%である。 郡内の最高地点は標高11,393フィート (3472 m) のスコット峰であり、最低地点はサーモン川がレムヒ郡の西のアイダホ郡に入る地点であり、標高は約3,000フィート (914 m) である。サーモン川は郡の中央を流れ、その後に西に転じている。東側境界はモンタナ州ビーバーヘッド郡に接しており、大陸分水界である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「レムヒ郡 (アイダホ州)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|